伊那市 山岳気象情報をご利用の皆様へ
2025年10月13日をもって、本年の山小屋の営業は終了します
それに伴い、気象観測も徐々に終了いたします。
これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。
太陽光で電源が供給される限りは観測を継続し引き続き掲載いたしますので、必要に応じてご参照いただけます。
次シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。
閉じる
伊那市山岳気象情報
警報・注意報:
濃霧 注意報
(18日22時34分発表)
ホーム
伊那市 防災気象情報
仙丈小屋(伊那市観光株式会社)
塩見小屋(伊那市観光株式会社)
西駒山荘(伊那市観光株式会社)
説明
※「気象庁サイト」に移動したい場合は、各画像をクリックしてください
2025年10月13日をもって、本年の山小屋の営業を終了しました。
それに伴い、気象観測も徐々に終了いたします。
これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。
太陽光で電源が供給される限りは観測を継続し引き続き掲載いたしますので、必要に応じてご参照いただけます。
次シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。
11月19日04時00分
0.0
-16.5
0.0
0.5
1.6
2025年11月18日 16時発表
日本付近は冬型の気圧配置となっています。
長野県は、
または
で、
や
の降っている所があります。
18日は、冬型の気圧配置となり、気圧の谷や上空の寒気の影響を受ける見込みです。このため、北部では
時々
か
で、
を伴う所があるでしょう。中部と南部では
で
か
の降る所がある見込みです。
19日は、はじめ冬型の気圧配置となり、気圧の谷や湿った空気の影響を受けますが、次第に高気圧に覆われる見込みです。このため、北部では
後
未明
か
で、明け方まで
を伴う所があるでしょう。中部では
明け方まで
で未明は
か
の降る所があり、南部では
となる見込みです。
週間天気予報
2025/11/18 17時 長野地方気象台 発表
2025/11/19(水)
一時
か
2025/11/20(木)
2025/11/21(金)
2025/11/22(土)
一時
か
2025/11/23(日)
時々
2025/11/24(月)
時々
2025/11/25(火)
一時
か
2025/11/19(水)
2025/11/20(木)
2025/11/21(金)
時々
2025/11/22(土)
時々
2025/11/23(日)
時々
2025/11/24(月)
時々
2025/11/25(火)
時々
仙丈ケ岳(仙丈小屋:標高2,983m)
時刻
雨量
(mm)
気温
(℃)
湿度
(%)
平均風向風速
最大瞬間風速
現地気圧
(hPa)
屋内カメラ画像
(10分毎更新)
風向
風速(m/s)
風速(m/s)
風向
起時
:
2024年度の更新は終了しました
:
:
:
:
:
塩見岳(塩見小屋:標高2,760m)
時刻
雨量
(mm)
気温
(℃)
湿度
(%)
平均風向風速
最大瞬間風速
現地気圧
(hPa)
屋外カメラ画像
(10分毎更新)
風向
風速(m/s)
風速(m/s)
風向
起時
:
2024年度の更新は終了しました
:
:
:
:
:
西駒ヶ岳(西駒山荘:標高2,650m
時刻
雨量
(mm)
気温
(℃)
湿度
(%)
平均風向風速
最大瞬間風速
現地気圧
(hPa)
カメラ画像
(10分毎更新)
風向
風速(m/s)
風速(m/s)
風向
起時
11月19日
03:10
0.0
0.0
00:00
03:20
0.0
0.0
00:00
03:30
0.0
0.0
00:00
03:40
0.0
0.0
00:00
03:50
0.0
0.0
00:00
04:00
0.0
0.0
00:00